2021-10-22 21:14:42
SITEMAP
- ▼お仕事の話し
- 2021/10/22 体育館での運動会撮影はもう怖くない
- 2020/04/19 ウーバーイーツデビューです
- 2020/04/15 ストロボワークのお勉強
- 2020/04/14 入園式、入学式、どうなることやら…
- 2020/04/01 仕事ないけど、やれることやっとこう
- 2020/03/31 スクールフォトのカメラマンは落ち着かない春を迎えてます…
- 2020/03/09 大切な行事が中止になってしまった皆さま、せめて写真を撮りましょう!
- 2018/04/21 遠足で体力の衰えを感じる…
- 2018/04/12 4月は修理の季節でもあります
- 2017/12/17 分かってくれる人がいると、頑張れる
- 2017/10/14 嫌な天気が続きます
- 2017/10/02 10月の連続撮影予定日数がやばいことに…
- 2017/08/11 音がしないカメラはストレスないなぁ~
- 2017/05/31 暑い時期の撮影…対策が必要です
- 2017/05/27 親子遠足…運動会…お母さんたちにお願いです!
- 2017/05/07 カメラが重たい!
- 2017/04/28 ニコンもかぁ…。センサークリーニングの値上げの件
- 2017/04/13 羽村のチューリップ公園へ遠足に
- 2017/04/08 子どもの泣き声に春を感じる…
- 2017/02/24 cp+に行ってきました
- 2017/02/04 鬼退治、しましたか?
- 2017/01/21 ピアノの撮影に来ています
- 2017/01/16 冬の空が気持ちいい
- 2016/10/17 やっと秋らしい運動会でした
- 2016/10/03 運動会の撮影とブラック企業!?
- 2016/07/28 やっと関東の梅雨明けか…
- 2016/05/31 運動会の撮影にフラッシュは使うのか!?
- 2016/05/29 運動会日和ですね
- 2016/05/10 キッザニアでの遠足撮影は厳しいよ!?
- 2016/03/09 機材が心配だぜ…
- 2016/02/25 卒園に向けて…
- 2016/02/14 発表会の撮影でフラッシュは使いません
- 2016/01/17 甘酒・納豆…苦手を克服 !??
- 2015/12/11 発表会シーズン突入
- 2015/10/30 1に対応、2に写真
- 2015/10/17 体育館での運動会は撮影が難しい
- 2015/10/15 多摩動物公園
- 2015/07/09 明日からお泊まりだ
- 2015/06/29 「カメラマンになりたい」
- 2015/06/25 いよいよ水遊びシーズン開幕!
- 2015/05/27 遠足シーズン真っ直中! 暑いぞ!
- 2015/02/03 豆まきですね
- 2015/01/25 D750導入!デビュー戦の結果は…?
- 2014/12/21 子どもに手を振る親の気持ち
- 2014/10/30 秋の遠足
- 2014/10/26 疲れのピークか?
- 2014/09/20 カメラ2台を使って撮る
- 2014/09/05 お泊り保育
- 2014/03/17 卒園シーズン
- 2014/02/13 また雪が降るそうな…
- 2014/02/11 カメラのシャッター音に悩まされる…
- 2014/01/12 明日は成人式だ
- 2013/12/12 26連戦?
- 2013/10/20 台風にたたられる…
- 2013/10/12 運動会撮影のコツ
- 2013/10/06 始まりました、運動会!
- 2013/09/26 動物園の遠足撮影
- 2013/09/12 子ども写真の名畑文巨さん
- 2013/09/01 久しぶりのスタジオ撮影
- 2013/08/30 カメラが重たいよ
- 2013/08/09 ようやく一息…かな?
- 2013/07/12 お泊まりだねぇ
- 2013/07/09 マシンガンストロボの本領発揮
- 2013/07/08 ボディペインティング
- 2013/07/05 水の季節がやってきた
- 2013/06/17 室内プールの撮影って
- 2013/06/13 幼稚園での普段の様子
- ▼機材
- 2020/04/11 Nissin MG80Proについて
- 2019/11/15 D5 オーバーホール行き
- 2019/09/27 D5のシャッター回数が50万回を突破! 果たして…!?
- 2018/04/27 24-70の修理が高額だった件
- 2018/04/24 GITZO三脚、欲しい方~
- 2018/04/12 4月は修理の季節でもあります
- 2017/10/23 D500にしちゃった
- 2017/09/05 D850を触ってみたけど…あれれ?
- 2017/08/24 来たか…! D850!
- 2017/08/11 音がしないカメラはストレスないなぁ~
- 2017/07/26 新宿ニコンでセンサークリーニング
- 2017/07/12 D5ファームアップ出たね
- 2017/06/26 D5のシャッター回数が10万を越えた
- 2017/04/28 ニコンもかぁ…。センサークリーニングの値上げの件
- 2017/03/12 ニッシンクオリティ!? i60Aのその後
- 2017/02/10 Nissin i60aを購入した
- 2017/01/07 Nikon D5について
- 2016/11/16 FILCO Majestouch 2 S を買った!
- 2016/11/08 PhotoshopとexFAT…?
- 2016/10/20 機材がすぐに調子悪くなるよ…
- 2016/10/06 シャッター回数70万回突破
- 2016/10/04 パソコンが新しくなったらものすごく快適だ!
- 2016/09/02 カメラの運搬…シンクタンクフォト エアポートローラーダービーについて
- 2016/07/13 VRが調子悪い
- 2016/06/04 体育祭でシグマの120-300が大活躍、の巻
- 2016/04/18 センサークリーニング
- 2016/04/05 D500が割と良さそう
- 2016/03/20 メディアもたまには新調しないとダメだよね…
- 2015/09/24 困りもののニッシン、でもいい仕事します
- 2015/07/17 SB-800 いよいよ修理不能か…
- 2015/07/06 速写ストラップについて考える
- 2015/04/20 機材の修理にお金がかかる…
- 2015/01/25 D750導入!デビュー戦の結果は…?
- 2014/09/25 D750 発売しましたね
- 2014/09/18 Nikon D750を触ってきた
- 2014/08/20 何でだろ? 24-120のオーバーホール代のはなし
- 2014/07/16 新品交換になりました 〜マシンガンストロボ〜
- 2014/06/12 マシンガンストロボ 一年経過
- 2014/04/01 新機材導入 〜SIGMA 120-300 f2.8!〜
- 2013/12/28 マシンガンストロボの修理
- 2013/12/12 カメラのフラッシュ、切れますか?
- 2013/11/22 レンズの修理で驚いた話し
- 2013/11/08 カメラの運搬…キャリーカート
- 2013/11/08 GITZOの三脚
- 2013/10/01 D3の液晶保護シートが売ってない…!
- 2013/08/16 MARUMIのフィルターがすごい
- 2013/07/09 Google Playめ…
- 2013/06/24 マシンガンストロボ その後
- 2013/06/21 クリップオンストロボの話しとマシンガンストロボ
- 2013/06/18 カメラの運搬
- ▼日々の出来事
- 2020/07/28 「風の谷のナウシカ」を映画館で観た
- 2020/04/27 ウーバーイーツの評判、悪いみたいですね
- 2020/04/19 ウーバーイーツデビューです
- 2020/04/07 コロナ収束を妖怪に託そう
- 2020/04/01 仕事ないけど、やれることやっとこう
- 2020/03/09 大切な行事が中止になってしまった皆さま、せめて写真を撮りましょう!
- 2019/09/21 iPhone、本当に良い?
- 2018/04/14 東京・日の出町に大仏現る!
- 2017/09/01 イオンモバイルのSIMカード
- 2017/08/25 Amazon PrimeのCM、いいなぁー
- 2017/07/25 ハッピーバースデー ニコン!
- 2017/05/07 カメラが重たい!
- 2017/04/08 子どもの泣き声に春を感じる…
- 2017/02/24 cp+に行ってきました
- 2017/02/08 ゾロ目じゃないけど、メーターが…
- 2017/01/26 久しぶりに仕事じゃなくカメラを持ったわ
- 2017/01/12 Nikon 100周年ロゴできましたね
- 2016/10/03 運動会の撮影とブラック企業!?
- 2016/07/28 やっと関東の梅雨明けか…
- 2016/06/04 体育祭でシグマの120-300が大活躍、の巻
- 2016/04/25 今日もSRでぶらっとツーリング
- 2016/04/21 バイクでキャンプツーリング
- 2016/01/20 雪、溶けないなぁ…。
- 2016/01/17 甘酒・納豆…苦手を克服 !??
- 2015/11/03 幸せの黄色いてるぼう
- 2015/10/14 ベンリィ110、仕事車だけど遊びでも使えるじゃん
- 2015/01/01 ご近所で冒険気分
- 2014/07/16 暑い季節になりました
- 2014/05/01 久しぶりのバイク遊び
- 2014/04/14 プロとアマチュア
- 2014/04/09 さよならwindowsXP
- 2014/04/08 いい入学式だね
- 2014/02/13 また雪が降るそうな…
- 2014/01/05 お正月はたくさん遊ぼう
- 2013/12/12 カメラのフラッシュ、切れますか?
- 2013/09/28 運動会だぜ
- 2013/08/26 いいね、京都 宇多野ユースホステル
- ▼趣味のお話し
- 2020/04/08 走りに行ってもいいのかな?
- 2017/01/26 久しぶりに仕事じゃなくカメラを持ったわ
- 2016/04/25 今日もSRでぶらっとツーリング
- 2016/04/21 バイクでキャンプツーリング
- 2015/11/16 バイクと紅葉
- 2015/10/14 ベンリィ110、仕事車だけど遊びでも使えるじゃん
- 2015/06/26 バイク乗りでいつづけたい
- 2013/10/25 マウンテンスミス「ツアー」のこと
- ▼自転車
- ▼オートバイ
- 2020/04/08 走りに行ってもいいのかな?
- 2018/05/10 ついにベンリィにナックルガードを装着した!
- 2018/05/04 日帰り1都4県ツーリング
- 2018/04/20 SRで行こう~道の駅上野がリニューアル
- 2017/12/18 SR、今日で納車から2年です
- 2017/08/25 Amazon PrimeのCM、いいなぁー
- 2017/05/16 子どもとタンデム 芦ヶ久保までの楽ちんツーリング
- 2017/04/10 もう凍結はないでしょ…奥多摩周遊道路へGO!
- 2017/02/08 ゾロ目じゃないけど、メーターが…
- 2017/01/28 SRに旭風防を取り付ける件
- 2016/12/07 冬の秩父へ バイクでお散歩
- ▼カテゴリ無し
- 2017/01/03 明けましておめでとうございます
- 2013/09/17 渡月橋が…
- 2013/06/13 お引っ越し
Posted by 猫のひげ at 2021/10/22