2018年04月20日
SRで行こう~道の駅上野がリニューアル
今日は仕事がお休み。しかもいい天気で風も穏やか。
となれば、出かけるしかないでしょ! ということで、最近ずっと置物状態だったSRで久しぶりにお出かけ。
目的地は決めずに自宅を出て、なんとなくいつもどおりの秩父方面へ。成木を抜けて山伏峠、芦ヶ久保を経由して裏道の奥武蔵グリーンラインで定峰峠を通過して長瀞まで。このへんまでは空いてて快適。
長瀞で次の行き先に困るが、程よい時間になっていたので道の駅上野まで走ってご飯を食べようと決める。
長瀞からは県道13号を通って国道462号へ。13号でゴルフ場の脇を走るあたりがたまらなく好きだ。上りも下りも気持ちいい。でもこの辺りはダンプカーが多い箇所で、タイミングが悪いと快適には走れないんだよね。
国道462号は広くて走りやすい道なんだけど、今日は遅い車につかまってストレスたまるペースに。抜くに抜けず、結局我慢しきれず途中で休憩。別に混んでるわけじゃないから、少し待てばストレスたまることもなく走れる。
そうこうしているうちに道の駅上野に到着。
と思ったら…んん?やけに駐車場が混んでる。何度も寄ったことのある場所だけどいつもガラガラなのに。
入ってみて驚き。なんと、道の駅がリニューアルで今までの建物の隣に移っていた。
で、なんと今日から仮オープンだって。もし昨日来てたら入れなかったってことかな?


それで混んでるのね。役所の人とかがたくさん来てるようだった。
お腹が空いていたのでレストランへ。美味そうなメニューが並んでしばし悩むが、結局「いのぶた味噌ラーメン」てのを食べてみた。

↑
こんな感じ。
ボリューム感あったし、美味しかったよ。
いのぶたってなんじゃい? と思ったらイノシシと豚を両親に持つ動物だって。知らなかった~。
道の駅上野では、いのぶたが駅長も務めてるらしい。

まるでオープンの日を狙って行ったみたいな道の駅上野だったけど、もちろん全く偶然。でも初日に行ってちょっと得した気分だった。いや、仮オープンて書いてあったからまだ初日でもないのかな?
ちゃんとオープンしたらまた行ってみるか。

SR久しぶりでどうかと思ったけど、ちゃんと走りましたよ~。
良かった良かった。
となれば、出かけるしかないでしょ! ということで、最近ずっと置物状態だったSRで久しぶりにお出かけ。
目的地は決めずに自宅を出て、なんとなくいつもどおりの秩父方面へ。成木を抜けて山伏峠、芦ヶ久保を経由して裏道の奥武蔵グリーンラインで定峰峠を通過して長瀞まで。このへんまでは空いてて快適。
長瀞で次の行き先に困るが、程よい時間になっていたので道の駅上野まで走ってご飯を食べようと決める。
長瀞からは県道13号を通って国道462号へ。13号でゴルフ場の脇を走るあたりがたまらなく好きだ。上りも下りも気持ちいい。でもこの辺りはダンプカーが多い箇所で、タイミングが悪いと快適には走れないんだよね。
国道462号は広くて走りやすい道なんだけど、今日は遅い車につかまってストレスたまるペースに。抜くに抜けず、結局我慢しきれず途中で休憩。別に混んでるわけじゃないから、少し待てばストレスたまることもなく走れる。
そうこうしているうちに道の駅上野に到着。
と思ったら…んん?やけに駐車場が混んでる。何度も寄ったことのある場所だけどいつもガラガラなのに。
入ってみて驚き。なんと、道の駅がリニューアルで今までの建物の隣に移っていた。
で、なんと今日から仮オープンだって。もし昨日来てたら入れなかったってことかな?
それで混んでるのね。役所の人とかがたくさん来てるようだった。
お腹が空いていたのでレストランへ。美味そうなメニューが並んでしばし悩むが、結局「いのぶた味噌ラーメン」てのを食べてみた。
↑
こんな感じ。
ボリューム感あったし、美味しかったよ。
いのぶたってなんじゃい? と思ったらイノシシと豚を両親に持つ動物だって。知らなかった~。
道の駅上野では、いのぶたが駅長も務めてるらしい。
まるでオープンの日を狙って行ったみたいな道の駅上野だったけど、もちろん全く偶然。でも初日に行ってちょっと得した気分だった。いや、仮オープンて書いてあったからまだ初日でもないのかな?
ちゃんとオープンしたらまた行ってみるか。
SR久しぶりでどうかと思ったけど、ちゃんと走りましたよ~。
良かった良かった。
走りに行ってもいいのかな?
ついにベンリィにナックルガードを装着した!
日帰り1都4県ツーリング
SR、今日で納車から2年です
Amazon PrimeのCM、いいなぁー
子どもとタンデム 芦ヶ久保までの楽ちんツーリング
ついにベンリィにナックルガードを装着した!
日帰り1都4県ツーリング
SR、今日で納車から2年です
Amazon PrimeのCM、いいなぁー
子どもとタンデム 芦ヶ久保までの楽ちんツーリング
Posted by 猫のひげ at 20:27│Comments(0)
│オートバイ