2015年06月29日
「カメラマンになりたい」
七夕の季節。
幼稚園でも短冊作りが始まっていて、最近あちこちの園に子ども達の願い事を書いた短冊が飾ってある。
今日僕がお邪魔した幼稚園にも短冊が飾ってあって、ちょっと見てみると…
「プリキュアになりたい」「ニンニンジャーになりたい」という園児のお約束短冊や、
「サッカーせんしゅになりたい」「ケーキ屋さんになりたい」といった、これまた鉄板の願い事もある。
そんな中にさりげなくあったこの短冊。「カメラマンになりたい」
↓↓

うわぁー、マジですか。
これ、めっちゃ嬉しいッス!
だいたい、警察官とか消防隊とか幼稚園の先生とか、スポーツ選手、上にもあるようなケーキ屋さんとかお菓子屋さんとか、「なりたい」のの上位はそういう職業で、カメラマンていうのはあんまりいない。というか見たことない。
前に一度だけ、スタジオで撮ったお客さんの子が「カメラマンになりたいって言い出した」って話しを聞いて嬉しい思いをしたぐらいかな。
いやぁ、なってくれないかなぁ…カメラマン。仕事手伝ってほしいよなぁ。
子どもが「カメラマンになりたい」って思えるような仕事ができているなら合格かな?
日々精進。明日からまた頑張ろ。
幼稚園でも短冊作りが始まっていて、最近あちこちの園に子ども達の願い事を書いた短冊が飾ってある。
今日僕がお邪魔した幼稚園にも短冊が飾ってあって、ちょっと見てみると…
「プリキュアになりたい」「ニンニンジャーになりたい」という園児のお約束短冊や、
「サッカーせんしゅになりたい」「ケーキ屋さんになりたい」といった、これまた鉄板の願い事もある。
そんな中にさりげなくあったこの短冊。「カメラマンになりたい」
↓↓

うわぁー、マジですか。
これ、めっちゃ嬉しいッス!
だいたい、警察官とか消防隊とか幼稚園の先生とか、スポーツ選手、上にもあるようなケーキ屋さんとかお菓子屋さんとか、「なりたい」のの上位はそういう職業で、カメラマンていうのはあんまりいない。というか見たことない。
前に一度だけ、スタジオで撮ったお客さんの子が「カメラマンになりたいって言い出した」って話しを聞いて嬉しい思いをしたぐらいかな。
いやぁ、なってくれないかなぁ…カメラマン。仕事手伝ってほしいよなぁ。
子どもが「カメラマンになりたい」って思えるような仕事ができているなら合格かな?
日々精進。明日からまた頑張ろ。
2015年06月26日
バイク乗りでいつづけたい
今日は写真の話しじゃないの。
大好きなバイクの話し。
僕はカメラマンであると同時に、バイク乗りなのです。
身の丈に合ったマシンと共に、楽しいバイクライフを送ってる。
まあ世間はバイクに対する理解も少ないし、やれ排ガス規制だの騒音規制だのと、とてもバイク乗りにとって優しい社会とは言いがたい。
でも、バイク乗りは一生バイク乗りなのです。
結婚しても、子どもができても、一度バイクに乗った者は生涯バイク乗りなのです。
乗ったことのない人には絶対に理解できないけど、バイクというのは本当に素晴らしい乗り物だ。
僕は何をやっても中途半端で本当に自分で自分が嫌になっちゃうけど、カメラとバイクだけは、年老いても、なんとしても、ずっと自分のものにしておきたい。
…なんて事を、急に思ったのです。
すてきな動画だ!
大好きなバイクの話し。
僕はカメラマンであると同時に、バイク乗りなのです。
身の丈に合ったマシンと共に、楽しいバイクライフを送ってる。
まあ世間はバイクに対する理解も少ないし、やれ排ガス規制だの騒音規制だのと、とてもバイク乗りにとって優しい社会とは言いがたい。
でも、バイク乗りは一生バイク乗りなのです。
結婚しても、子どもができても、一度バイクに乗った者は生涯バイク乗りなのです。
乗ったことのない人には絶対に理解できないけど、バイクというのは本当に素晴らしい乗り物だ。
僕は何をやっても中途半端で本当に自分で自分が嫌になっちゃうけど、カメラとバイクだけは、年老いても、なんとしても、ずっと自分のものにしておきたい。
…なんて事を、急に思ったのです。
すてきな動画だ!
2015年06月25日
いよいよ水遊びシーズン開幕!
まだまだ梅雨空でうっとうしい日が続いているけど、子ども達はもう水遊びモードに入り始めている。
子どもってホントに水で遊ぶときはいい顔をするよ。
来週ぐらいからは軒並みプール開き。
最初の方は天気が悪かったり気温が低かったりでプールには入れない日が多いのが例年のパターンだけど、今年はどうかな?
最初のうちは顔をつけることができない子や水が嫌いな子もいるけど、だんだんと慣れてきて水遊びが好きになってくれたらうれしいな。頑張ろうね!
僕らカメラマンもカメラを水で壊さないようにしながら頑張るから…!

子どもってホントに水で遊ぶときはいい顔をするよ。
来週ぐらいからは軒並みプール開き。
最初の方は天気が悪かったり気温が低かったりでプールには入れない日が多いのが例年のパターンだけど、今年はどうかな?
最初のうちは顔をつけることができない子や水が嫌いな子もいるけど、だんだんと慣れてきて水遊びが好きになってくれたらうれしいな。頑張ろうね!
僕らカメラマンもカメラを水で壊さないようにしながら頑張るから…!